

レッスン風景・2
11月から、ホームページを見て レッスンに来てくれるようになった 年長さんのNちゃん。 最初は緊張していましたが少しずつピアノを 弾くことにも慣れて両手のところまできました。 音符を読むのはカードを使いコツコツと。 一歩ずつ積み上げていきましょう♪...
クリスマス会
12月23日、自宅にて恒例のクリスマス会をやりました。 今回はハンドベルをみんなで一緒に練習、「きらきらぼし」「じんぐるべる」演奏しました。 連弾や、去年に引き続きギター演奏。 ケーキをみんなで食べてゲームなどもしました。...
イベント
11月4日くずはモールの島村楽器でイベントをさせていただきました。 今回は演奏の合間に少し話も入れていく形式。 今までやったことがなかったので不安でしたが なんとかスタッフさんのおかげで大きな失敗もなく無事終了(^^♪ よくしられているドビュッシーのアラベスク、ベルガマスク...


公開サイトやスマホから記事を作成
ブログ記事の作成がより簡単に、スムーズになりました。Wix エディタにアクセスすることなく、デスクトップやスマホから公開サイトにアクセスすることで記事を作成して公開することができます デスクトップから記事を作成するには まずは Wix...


本格ブログをデザイン
Wix ブログを利用することで、本格的なブログをデザインすることができます。様々な機能がつまったブログをお試しください。 8つの本格レイアウトから自由に選択 Wix ブログでは8つのレイアウトから自由に選択していただけます。レイアウト「タイル」を利用することで、訪問者が興味...


ブログでコミュニティを広げましょう
サイト内で読者コミュニティを広げたくありませんか?Wix ブログにはサイト会員機能が自動的についており、ブログの読者はあなたのサイトに会員登録することができます。 サイト会員ができることは? サイト会員はお互いにフォローし合うことができ、またコメントへの返信やブログからの通...


レッスン風景
ご近所にお引っ越しをされたのを機会に、 私のピアノ教室に5月から習い始めました。 はきはきと返事、ご挨拶もきちんとできて 最初は緊張しているのかと思ってましたが レッスンに慣れてきたころからもずっと 続いています。 私も気持ちよくレッスンできます(^^♪...
研修
毎日毎日暑い日が続いています。 皆さん、身体の調子くずされてませんか? 先日、島村楽器の「幼児の基礎おんがくコース」の研修に参加させていただきました。 私はピアノを教えていて一番難しいなっと感じるのが、幼児で初めてピアノを習うお子さん。...
発表会
先日は驚きましたね、地震。寝起きの悪い長男が飛び起きました(^^; 数日たって、レッスン室の部屋の掃除をしていたら ピアノの足が数センチですがずれているのを発見Σ(゚Д゚) 驚きです! さて発表会、無事終了です。 ぎりぎりまでがんばって練習してくれた生徒さん、少し難しい曲に...


春になりました。
もうとっくに・・そうですよね。 暑いぐらいの気候です。 春になり、心機一転ピアノ教室のチラシを作ってみました。 チラシを作るのは初めてなのでむずかしかったですね。 シニアコースの募集も入れたいと思いましたがそちらがメインみたいな印象になり・・ 次はいいものができますように。