

レッスン風景7・Yちゃん
Yちゃんはとても子どもらしく伸び伸びと育っています。元気でユニークな女の子。 こちらも楽しくレッスンさせてもらっています。でもピアノを弾くときはとても真剣に弾いてくれます。ワークなどをするより、歌を歌ったりリズムをたたいたり することの方が好きです。なのでレッスンもそこから展開できるように組み立てています。 お子さんによっては塗り絵が好きだったり、歌は苦手だったり。。 それぞれ個性に合わせ無理なく楽しくできるようにレッスンを工夫していきます♪ Yちゃんを見ていると子育てが終わった私とし てはこんな風に育てたかったなぁと つくづく思います。これからどんな風に成長していくのか楽しみです。 ピアノも楽しくがんばっていきましょうね(^^♪
自粛生活も一段落?
6月に入り楽器店と合唱団の仕事も再開、急にバタバタと忙しくしています。 自宅レッスンの方は緊急事態宣言が解除になり、通常の対面レッスンとなりました。 久しぶりのレッスンは皆さん少し緊張気味でした(笑) 自粛生活の中でコツコツと練習していてくれたようで、とてもスムーズに通常レッスンに戻ることができました。保護者の皆さん、ご家族の皆さんご協力ありがとうございました。第2波といわれていますが、横田恵里子ピアノ教室では、京都府に緊急事態宣言が出された場合対面レッスンを停止し生徒さんのご希望のオンラインレッスン、ビデオレッスン、やむなくお休みのいずれかを選んでいただくことにしたいと思います。 気のゆるみは禁物ですが少しずつ通常の生活に戻っていってることがうれしいです。